ジャルパックの「JALで行く東京ディズニーリゾート」は、申し込み特典としてオリジナルグッズがついてくる、国内唯一のディズニーツアーです。
遠方からディズニー旅行を計画している方は、航空会社やホテルに特別なこだわりがない限り、こちらのツアーを選んで損はないでしょう。
この記事では、2022年最新の特典内容と申し込みじ注意点を解説します。
ジャルパック、ディズニーツアー特典
ジャルパック「JALで行く東京ディズニーリゾート」で旅行するとついてくる無料特典をご紹介します。
羽田空港と東京ディズニーリゾート間、往復無料送迎バス

羽田空港と東京ディズニーリゾートを結ぶ往復無料送迎バス、JALハピネスライナーに乗車できます。
コインケース付きパスケース

添い寝のお子さんであっても1人1つコインケースをもらえます。
レジャーシート(1グループにつき1つ)

1グループにつき1つもらえるレジャーシートはパレード鑑賞時に大活躍ですよ!
大人2人が座れるくらいの大きさ(90×60)です。
ポップコーンバケット(1グループにつき1つ)

1グループにつき1つポップコーンバケットがもらえます。
羽田空港のJALパックカウンターで受け取った引換券を、パーク内のポップコーンワゴンで引き換えます。
パーク内のどのポップコーンワゴンで引き換えてもOKなので、予め気になるバケットをチェックしておきましょう!
ジャルパックのディズニーツアー限定オプション
申し込まなきゃ損!
ジャルパックのディズニーツアー限定オプションをご紹介します。
エントリー対象ショーの鑑賞券がもらえる


ディズニーランドのマジカルミュージックワールド、ディズニーシーのビッグバンドビートを抽選なし、しかも無料で確約できます。但し先着順なので注意してください。
現在、入場者数緩和で来場者が増えているので抽選に受かる確率は低くなっています。他にショーを確約する方法としてバケーションパッケージの予約がありますが、かなり割高です。
無料で確約できる特典を用意したジャルパックは太っ腹ですね。今後も継続願います。
空港リムジンバスが特別料金

羽田空港ーTDR間のバス料金が1人400円に。
通常は大人片道1,000円の空港リムジンバスを大人・子供も400円で利用できます。
ハピネスライナーは便数が少ないため、都合いい時間の便がない場合や満席の場合に利用するといいですね。
荷物配送オプションで移動を楽に

手ぶらでEnjoyプランは、
・ホテル→自宅
・パーク→自宅
荷物1個につき1,000円で自宅へお届け。
これは随分お得な価格です。
以前、ディズニーオフィシャルホテルの宅配受付カウンターからスーツケース(機内持ち込みサイズ)と傘を九州の自宅に送るために見積もりをとったところ、スーツケース1つ 3,000円超え、傘1本2,000円程したので諦めたことがあります。
最終日に手ぶらで観光したい方には大変便利なオプションですよ。
ホテル限定、JALダイナミックパッケージの朝食優先席
グランドニッコー東京ベイ舞浜と東京ベイ東急ホテルの朝食付きプランを申し込みした場合、朝食優先席の予約ができます。(先着順)
ジャルパックのディズニーツアー申込時の注意点
ジャルパックのディズニーツアーはネット専売商品のため、全てご自身で予約しなければなりません。その際の注意点をまとめました。
ディズニーチケット発売日に注意
ジャルパック「JALで行く東京ディズニーリゾート」の申し込み条件に注意してください。
・航空券
・ホテル
・ディズニーチケット
この3つの予約が揃わない限り予約が成立しません。
入園保証付きディズニーホテルの予約であっても一人あたり最低1枚のチケット購入が必要です。
つまり、予約できる日程はディズニーチケット発売状況に準ずるということ。
チケット発売開始前や、チケット売り切れの場合はツアーの予約自体ができません。
ジャルパックのディズニーチケット発売日はこちらからチェックできます。
後から追加予約できないオプションがある
一部のオプションサービスは
ツアー購入後に追加予約ができません。
下記オプションは
ツアー購入と同時申し込みが必須です。
- ハピネスライナー
- 空港リムジンバス
- 手ぶらでEnjoypプラン
- 朝食優先席(ホテル限定)
各サービス詳細は、
こちらをご確認ください。
まとめ
ジャルパックのディズニーツアー特典と限定のオプショナルプランをご紹介しました。
オプショナルプランには、ツアー購入後に追加予約できないものもありますので、その点は注意してご予約されてください。
限定オプショナルをフル活用してディズニー旅行を満喫してくださいね!
\ショー鑑賞券は先着順/