JALパックが販売するディズニーツアーJALで行く東京ディズニーリゾートとバケーションパッケージの違いを解説します。
JALで行く東京ディズニーリゾート
バケーションパッケージ
上の2つは全く別物です。
違いを分かりやすくまとめました。
飛行機+往復バス付はこちら

久しぶりのディズニーへ予算を抑えて快適に行きたい方にはJALディズニーがオススメ!


JALディズニーとバケーションパッケージ違い
JALディズニー=JALで行く東京ディズニーリゾート、
バケパ=バケーションパッケージ
と略しています。
プランの違い
JALディズニー | バケパ | |
販売元 | (株)JALパック JALの旅行会社 | 東京ディズニーリゾート |
どこから 予約? | JALパック公式サイト内ツアー専用ページ | TDR公式サイト |
値段 | 航空券+ホテルセット価格に+数千円~ (ほぼ差額がない場合もある) ※時価により変動 | プランによる (例:1人1泊65,800円*) |
交通 | 往復航空券(JAL) 羽田⇔TDR間往復バス(ハピネスライナー) | なし |
ホテル | ディズニーホテル オフィシャルホテル パートナーホテル グッドネイバーホテル その他、TDR周辺ホテル (全32施設) | ディズニーホテルに限る (全6施設) |
チケット | チケット付き | チケット付き |
ショー鑑賞券 | あり(先着順・要申込) ・マジカルミュージックワールド ・ビッグバンドビート | あり (対象外プランに限る) |
アトラクション利用券 | なし | あり (対象プランに限る) |
キャラグリ | なし | あり (対象プランに限る) |
その他 含まれるもの | オリジナルグッズ ポップコーンバケット引換券 ギフトカード1人最大3,000円分 他 | オリジナルグッズ フリードリンク券 他 |
発売期間 | 約2カ月前 | 約5カ月前 (プランによる) |
*バケパ価格1人1泊65,800円の中身を詳しく見る
商品名 | あなたの好きをセレクトしてパークを楽しむ 2DAYS |
ホテル | セレブレーションホテル “ウィッシュ”スタンダードルーム |
内容 | パークチケット2枚(ランド・シー) オリジナルグッズ フリードリンク券 ショー鑑賞券 Reach for the Stars (座り見) ビッグバンドビート~ア・スペシャルトリート~ アトラクション利用券 美女と野獣“魔法のものがたり” アナとエルサのフローズンジャーニー |
一番安いセレブレーションホテル泊で、最安値のバケパプランでシュミレーションした金額です。上記にアトラクションを追加したり、ホテルを変更すると料金も変動します。(7/1泊、約3ヵ月前の調査時の料金です)
JALで行く東京ディズニーリゾートは、往復航空券+ホテルのセット商品に特典としてショー鑑賞券、オリジナルグッズがついてくるもの。



特典の2つのショーはいずれも、JALがスポンサーの施設です
バケーションパッケージは、ディズニーリゾートの公式宿泊プラン。アトラクション、キャラグリ、ショー鑑賞を待たずに効率よく楽しめます。
メリット・デメリット
JALディズニー | バケパ | |
メリット | ・追加代金なしで往復送迎バス、ショー鑑賞を予約できる ・飛行機+ホテル+チケットを1度で予約できる | パーク内を効率よく周れる |
デメリット | 発売が2か月前から | 価格が高い |
限られた時間でパークを満喫するなら、バケーションパッケージ(バケパ)が便利です。
ただし、旅費を抑えたい方には、やはり価格がネックになりがち。宿泊プランにアトラクション利用券やショー鑑賞券を追加すると、その分費用がかさみます。特に遠方からの旅行だと交通費も加わるので、負担が大きくなるのが難点です。
その点、JALディズニーはショー鑑賞券が追加料金なしで予約できるのが魅力。また、バケパがディズニーホテル限定なのに対し、JALディズニーでは提携外のリーズナブルなホテルでも特典を受けられるので、選択肢が広がるのがうれしいポイントです。
一方で、JALディズニーには発売が旅行日から2か月前と少し遅めというデメリットがあります。その頃にはディズニーホテルの空室が少ない場合もあるので、「絶対にこのホテルに泊まりたい!」という方には不向きかもしれません。
まとめ
混同されがちなJALディズニー(JALで行く東京ディズニーリゾート)とバケーションパッケージの比較はこちら。
JALディズニー | JAL往復航空券+ホテルのセットに1デーパスポート+往復バス送迎+特典がついたもの |
バケパ | ディズニーリゾート公式宿泊プラン (ディズニーホテル+1デーパスポート+アトラクション、エンターテイメント、キャラグリなどつけることができる) |
そもそも販売元が異なり、
プランも全然違う2つをあえて比較すると…
- パーク内を待ち時間なく効率よく回りたい → バケパ
- 飛行機利用で予算を抑えつつショー鑑賞を予約したい → JALディズニー
こんな感じです。